社会科見学には貸切バスが便利です。見学できる施設もご案内します。
皆さんも小学生の時に、市役所・消防署・食品工場・国会議事堂などを見学されませんでしたか?地域によって多少異なるかもしれませんが、各学年により貸切バス・電車・路線バス・徒歩等で様々な施設を訪問されたのではないでしょうか?今年はその社会科見学も大変なことになっています。
1.社会科見学ってなに?
教科書や資料等を中心に授業で学んだことを、実際に訪問し本物を見たり、お菓子が出来上がる行程を学んだり、係の方から話を聞いてみる事により、学習の成果を高める事が出来る学外行事です。
・低学年 → 学区域内(徒歩で学校周辺)
・中学年 → 徒歩・電車・貸切バス利用
・高学年 → 貸切バス・電車(修学旅行の際に実施する場合もあります。)
2.どんなところに行くの?
【1年・2年生】 地元農家・郵便局・消防署
【3年生】 市役所・清掃工場・公園・地元商店街
【4年生】 上下水道施設・ダム・河川・臨海部
【5年生】 自動車工場・食品工場・新聞社・伝統工芸の工房等
【6年生】 都道府県庁舎・裁判所・警察署・博物館・国会議事堂・日本銀行本店
3.今年の状況は?
新型コロナ感染症により観光業も非常事態になっていますが、社会科見学にも相当な影響が出ています。以前にも1996年頃のO157、2002年ごろのSARS流行の時にも感染症対策等で、各施設が見学中止になったこともありました。今回は以前とは比べ物にならないぐらい厳しい状況になっています。勿論今回は、学校・地域により社会科見学だけでなく、遠足、移動教室、修学旅行、音楽鑑賞教室等の行事をすべて中止にしている地域もありますが、各施設も期限未定の中止や通常見学と異なる対応をされている施設もあります。
①今まで、同時に400~500名受け入れていた施設が1回に50名迄の人数制限
②一部ブースの閉鎖、団体予約一切不可の施設、見学中止で再開未定等
③見学再開されたが、お弁当の持ち込み並びに館内飲食不可。
→ お問合せはこちら
4.見学先がみつからない?
4月~7月の時期よりは、見学再開または11月以降再開予定等の施設も出てきておりますので、「例年通りの見学先に行きたい!」とのお考えは厳しいかもしれませんが、他施設との組み合わせや分割見学のご提案により、11月以降実施予定の学校様も増えてきております。
■(例)人数が90名だけど?
① A見学施設(50名) → B見学施設(50名) → 博物館で合流
② B見学施設(50名) → A見学施設(50名) → 博物館で合流
交代しながら見学実施のご提案や、飲食不可の場合のご提案等々。
*今までの見学とは異なりますが、実施は可能です*
5・まとめ
「新しい生活様式」に則り、ご希望施設を中心にご提案いたします。(受け入れ状況が、毎日の様に変化しておりますので最新の情報をご提供致します。)
今回は、小学生の見学についてお話させていただきましたが、大人の社会科見学を実施できる施設もあります。(まだ、再開されていない場所もありますが、個人ではなかなか見学できない施設や、貸切バス利用でないと厳しい場所もございます)是非一度、お問い合わせください。
★個人的に好きな場所★
☆☆☆ とある食品工場(出来立てラスクの試食は絶品です)
☆☆☆ とある製鉄所(圧延工場の迫力はすさまじい)
☆☆☆ とあるビール工場(出来立てビールを三杯も飲ませていただけるなんて!最高です。)